まさに肉?!完食できる業務スーパーの『畑のお肉のカレーそぼろ』

超おすすめ品を発見しました!
業務スーパーの瓶のふりかけシリーズは、種類によっては途中で食べなくなって期限が切れてました。
業務スーパーのブログの紹介するネタだけになって、それから食べなくなる・・・みたいな。
非常にもったいない!
しかし、この『畑のお肉のカレーそぼろ』は、最後まで食べきる自信があります。
その理由は、まず美味い!ご飯と一緒に食べるとドライカレー感覚で食べることができます。
そして、何よりもこの商品の良さを引き立たせているのは、そぼろが肉ではないということです。
はじめは肉と思って食べていました!それが良く読んでみると大豆だったのです!
おそらく、肉だったら脂っぽくて途中で食べなくなると思いますが、これは大豆で出来ています。
非常に健康的です!ヘルシー?!なぜか嬉しくなってしまいました。
そして、業務スーパーの商品は輸入品が多いなか『畑のお肉のカレーそぼろ』は、安心の国内自社関連工場製造です。
おにぎりの具材やお弁当など、ご飯のお供にピッタリで、食欲が落ちた時にも、活用できそうなアイテムです。
業務スーパーの公式ホームページにはアレンジの紹介もアリ僕のおすすめはコレです!
【1人分】
畑のお肉のカレーそぼろ・・・50g
玉ねぎ・・・1/4個(約50g)
トマト・・・1/5個(約30g)
アボカド・・・1/7個(約30g)
レタス・・・2/3枚(約20g)
ご飯・・・200g
油・・・大さじ1
ウスターソース・・・大さじ1
シュレッドチーズ・・・適量作り方
【1】玉ねぎはみじん切りに、トマトとアボカドは1cmの角切りにします。レタスは5mm幅の千切りにします。
【2】フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒めます。玉ねぎがしんなりしたら、畑のお肉のカレーそぼろとウスターソースを加え、水気がなくなるまで炒めます。
【3】器にご飯、レタス、【2】、【1】のトマトとアボカド、シュレッドチーズの順に盛り付ければ出来上がりです。
この記事へのコメントはありません。