【お徳用】業務スーパーのうどん(そば)スープは色々使える!

鰹と昆布の合わせだし、淡色だし仕立ての業務スーパーのうどんスープ です。
うどん、そばだけではなく、鍋、おでんなどにも使え非常に便利なアイテムです。
使い方としては、「うどん(そば)」の1人前だと、スープ1袋、熱湯250ccです。
「おでん」なら、3~4人前ならスープ3袋、水1000ccが目安となります。
「煮物」は、3~4人前 スープ2袋、水500ccです。
「鍋」もおすすめで3~4人前ならスープ2袋、水800ccとなります。
原材料としては、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖)、粉末醤油(小麦・大豆を含む)、こんぶエキス、かつおぶし粉末、こんぶ粉末、ほたてエキス、粉末酒、かつおエキス、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、甘味料(グリチルリチン)を含みます。
栄養成分表は、(1袋8g当たり) エネルギー17kcal、たんぱく質0.6g、脂質0g、炭水化物3.7g、ナトリウム1.4g、食塩相当量3.6gとなっております。
この記事へのコメントはありません。