業務スーパーのちゃんぽん麺を絶対「まずい」と思って食べた結果

業務スーパーに買いもに行くときは、ぜったい一人になってしまうのですが楽しく買い物しています。
なぜ一人なのか?
僕の家族は東南アジア系?の外国の人を苦手にしており、行っている業務スーパーの外国人比率が高いんですよね・・・。
完全にイメージの世界です。
日本語しか話せない僕からしてみたら、日本に住んでいる外国人の方はリスペクトなんですけどね。
今回、業務スーパーで買ってきたのは『ちゃんぽん麺』です。商品名『チャンポンめん』です。
いわゆるインスタントのカップラーメン(カップちゃんぽん)です。
カップちゃんぽんと言えば、マルタイと『長崎ちゃんぽん』が個人的に好きなんですが、どう考えても、このチャンポンめんが勝てるわけないと思いました。
だって、このやる気が感じられないパッツケージと78円という価格ですよ。どう考えても、これで美味いわけがないと思いました。
[ad#co-1]
とりあえず、細かいことは気にしないタイプの人間ですが、ブログを見てくれてる方に成分表など周りを写真におさめます。
容器の中には、スープとかやくが中に入っていますが、これまたやる気がありません。
(食べた後に思いついたのですが、前回ブログでご紹介した『ふえる4種のお野菜』を入れれば、さらに良くなると思いました。)
お湯を入れてみて、固めん仕様で食べてみることにしました。
うっ??美味しいくないか?これ??あっさりしたチャンポンで、味は薄すぎることもなくちょうどいいです。
マルタイと『長崎ちゃんぽん』には味では勝てないかもしれませんが、価格も含めた総合評価な勝っているかも?!
78円だから食べてみてまずかったら、捨てようと思って食べ始めたのですが、不覚にも全部食べてしまいました。
見た目とのギャップに驚いてしまいました。みなさんも業務スーパーの『チャンポンめん』チャレンジしてみてくださいね。
僕は、お気に入りの『ふえる4種のお野菜』とコラボさせたくなりました!!
この記事へのコメントはありません。