『野菜がゴロゴロカレー』が本当にゴロゴロしているか食べてみた!

【定番】業務スーパーの野菜がゴロゴロカレー
業務スーパーのレトルトカレーでは、価格が高めのポジションにいるのが『野菜がゴロゴロカレー』【中辛】です。
1パック250gの5パックで377円(税込407円)で販売されており、野菜ゴロゴロをウリに個性を発揮しているので売れています!
レトルトタイプですので、忙しいあなたにもピッタリです。しかも具が大きめということで手作り感満載のカレーをすぐに食べることができます。
ちょっと気になるところと言えば、250gと他のレトルトカレーより多めになっています。それよりも気になるのが本当に野菜がゴロゴロしているか?ということ。
材料名を見ると分かりますが、タマネギ、人参、ジャガイモ、しょうがと色々な野菜が入っています。りんごやトマトペーストのおかげで甘味がしっかり出ていています。
トマトの酸味がちょっとアクセント的な感じで個性を出していますが、一口目の甘味は結構、強めに感じます。表のパッケージにビーフ入りとありますが、残念ながらひき肉です。
どうでしょうか?このゴロゴロ具合?!野菜ゴロゴロというより、じゃがいもゴロゴロといった方が正しいかもしれません。(笑)人参は“ゴロ”ぐらいしていると思います。
[ad#co-1]
意外なんですけど、一口目は強めの甘さを感じるのですが、飲み込むぐらいからちょっと辛さを感じます。小学生ぐらいの子供だったら、ちょっと嫌がるかもしれません。
そんな時は、裏技でコーヒーのミルクを入れると少し辛さを抑えることができ、子供でも食べれられるようになるようです。
ミルクが入ることで、さらにマイルドなカレーに変身します。口に含んだ時の甘さと飲み込む時の辛さのギャップを楽しんでください。
この記事へのコメントはありません。