ホットチョコレートの簡単なレシピを暴露?!チョコ好き必見。

ホットチョコレートを買ったはいいがココアしか活用方法がないのか…と嘆かれている方におすすめのホットチョコレート活用術を公開したいと思います。
チョコプリン
材料[60ccカップ5個分]
牛乳・・・300g
砂糖・・・25g
ホットチョコレート・・・30g
粉ゼラチン・・・6g
ゼラチン用水・・・30g【ソース】
ホットチョコレート・・・30g
お湯・・・適量
作り方
1.鍋に、ゼラチン用水でふやかしておいたゼラチンと牛乳、砂糖、ホットチョコレートを入れて弱火で加熱し、ゼラチンが溶けたら火を止め粗熱をとります。
2.粗熱がとれたらお好みの型に入れ冷蔵庫で約3時間冷やし固めます。ホットチョコレートにお湯を注ぎお好みの硬さにしてチョコレートソースを作ります。
3.固まったら、お好みで生クリームやフルーツなどで飾り付け、【2】のチョコレートソースをかけて出来上がりです。
生チョコ系クリームチーズ
材料[4人分]
クリームチーズ・・・100g
ホットチョコレート(混ぜ込み用)・・・50g
くるみ・・・30g
ホットチョコレート(まぶし用)・・・適量
作り方
1.くるみは粗く砕いておきます。
2.ボウルにクリームチーズを入れ、混ぜ込み用のホットチョコレート、【1】を加えて混ぜあわせます。
3.食べやすい大きさに丸めて、まぶし用のホットチョコレートをまぶして出来上がりです。
[ad#co-1]
超濃厚チョコムース
材料[2人分]
ホットチョコレート・・・大さじ6(約36g)
牛乳・・・100ml
マシュマロ・・・40g
作り方
1.大きめの耐熱ボウルにすべての材料を入れて、ラップをして電子レンジ(500W)で約3分加熱します。
2.泡だて器で全体を混ぜ合わせます。
3.お好みの器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がりです。
この記事へのコメントはありません。