意外だった業務スーパーおすすめの冷凍『お好み焼』の味

ブログのネタ探しということで近くの業務スーパーに買い物に出かけました。相変わらず店の雰囲気は外国人率と貧乏率が高そうな感じでした。
今回紹介するのは業務スーパーで購入した冷凍食品の『イカお好み焼』です。男性の手のひらサイズが2つ入っています。価格は255円でおそらく以前にくらべ50円ぐらい値上がりしています。
イカ、キャベツ、ねぎ、やまいもを使い、温めるだけで焼きたてのイカお好み焼が楽しめる商品です。夜食やおやつにピッタリです。
残念だったのが中国産だったことです。中国を気にされる方にはおすすめできない商品です。(業務スーパーで気にしていたら選択肢がありませんが・・・(-_-;))
[ad#co-1]
召し上がり方は、凍ったままの本品を内袋から取り出し、耐熱皿に移して軽くラップをかけ電子レンジ(500W)で約7分加熱します。電子レンジの『チン!』後にフライパンで焼くとさらに美味しくなるようです。
今回は、面倒だったのでフライパンは使いませんでした。意外にも山芋が入っているせいか、ふわふわとしてやわらかく、美味しい『イカお好み焼』でした。イカは大きいものと小さいものが適度に入っていました。
ネギのシャキシャキした食感と生地のとろけるような食感がマッチしていて中国産の冷凍食品でこの味が出せることに驚きました。本当に美味しいです!
電子レンジで温めただけでも美味しいですが、温めた後にフライパンまたはホットプレートで表面を軽く焼くと、もっと美味しく食べられると思います。洗い物が増えて面倒なのでしませんけど(笑)
おすすめ度:★★★★☆(4)マイナス1点は中国産・・・ですかね。
この記事へのコメントはありません。