“ツイッター”ロゴや“マトリックス”ロゴなどロゴ作成無料サイトを紹介

今回は文字を入力するだけで『Twitter(ツイッタ―)』っぽいロゴや映画『マトリックス』風のロゴ、さらにはアニメ『ドラゴンボール』風のロゴまで作成できる(サイトジェネレーター)をご紹介したいと思います。
Twitlogo
Twitter風のロゴがつくれるサイト「Twitlogo」 や企業や個人も利用しているツイッターっぽいロゴがつくれます。
<つくり方>
1.画面中央あたりにあるボックスに、文字を入力し、すぐ右の「make」ボタンを押す。
2.画面が切り替わり、完成したロゴの下の方にある「download this image」をクリックするとダウンロードできます。
※使える文字は英数字だけのようです。記号や日本語は利用できません。
flickr logo makr
写真シェアサイトであるFlickr風のロゴがつくれるサイトが「flickr logo makr」です。最後の「r」1文字だけがショッキングピンクなのがアクセントですね。
<つくり方>
1.テキストボックスに文字を入力、ボックス横の「make」ボタンをクリック。
2.「ダウンロード」をクリックして保存してください。
作成できるのはFlickrっぽいロゴのみですが、画面がシンプルで見やすいです。
ドラゴンボール風ロゴ ジェネレーター
海外でも人気があるドラゴンボール風のロゴがジェネレーターです。これは2013年に公開された映画のプロモーションの一環だったようですね。
<つくり方>
1.テキストボックスに文字を入力します。
2.4つの中から背景画像を入力します。最後に『GO』をクリックすると生成されます。右クリックで保存してください。
matrixtext
映画マトリックス風のロゴが作れるジェネレーターです。上から下に流れる文字がかっこいいですね。
<つくり方>
1.「Text:」と書いてある横のボックスの中にロゴにしたい単語をアルファベットで入力する。
2.「Create Matrix Text」ボタンを押す。
3.できた画像を右クリックで保存してください。
この記事へのコメントはありません。