紳士靴のおすすめブランドは“1957”!ムレなく、走れる!

仕事で、お客様の“作業”を手伝うことになりスーツ(ジャケットスタイル)にマッチして、かつ動きやすい紳士靴はないかと店舗やネットで探しておりました。
ゴールデンウィーク中に私の理想に近い靴を夢タウンで発見しました!今回は、そこで購入した1957という紳士靴の購入レビューをしたいと思います。なぜ、この靴をブログに書こうと思ったかと申しますと『予想以上に良かった』からです。
昔、走れる紳士靴ということでこの1957をイオンで見かけたことがあったのですが、その時は革の質感が残念で紳士靴としてのデザインもあまり良いものではありませんでしたので買う気にはなれませんでした。
しかし、今発売されている1957は本革で靴自体の質感もアップし、スーツに合わせてもおかしくないレベルに到達していることが分かったので購入しました。
本当に走れるのか検証
デザインとしては、流行りの先がとんがったスリムタイプの靴ではありませんが、比較的スマートで横に広い感じではありません。私の足自体も“横広”ではないのでフィットします。
履き心地は非常にいいです。中の土踏まずの部分が少し盛り上がっていますので全体的にホールドされている感じがします。クッションが、まるでナイキのAIRMAX!(今あるのか?!)靴下との相性もあると思いますが、通気性もあると思います。
会社の帰り道、すでに暗くなっておりましたので周りを切りすることなくスーツ姿でモーダッシュしてみました。(笑)
「あっ!この靴スゲー!!」というのが私の第一印象です。革靴なのに運動靴なみに走ることができます。ちょっと感動しました。
[ad#co-1]
購入者のレビューを見ても納得
-
見た目良し、はき心地良し前回、同じ1957の合皮のビジネスシューズを買い、歩きやすかったので本革のこちらを購入。合皮の方は、いかにも安物という感じの見た目でしたが、本製品はちゃんと革靴してます。 細かく見ると接着剤の後などが少し見えますが、そこまで靴にこだわりのない自分としては及第点です。はき心地に関しては、インソールがかなりしっかりしたものになっており、安定感があります。 他の方も書いていますが、そのインソールの影響でかかとの足入れが若干浅くなっている感じもします。しかし、見た目、はき心地、コストパフォーマンスを総合すると非常に良い靴だと思います。営業の方や、就活生の方にはおすすめです。
-
はじめからピッタリフィット、ホールド感もあり、クッションも充分!ヒザに優しく軽やかに走れます。もう一足買います。
-
以前からこのシリーズを愛用していますが、このタイプは初めてでした。最初横幅がきつめかなと思いましたが、材質が柔らかく履いているうちになじんで来ました。履いていて楽な靴です。
-
外回りの営業の仕事なので、長時間歩いても疲れない靴を探してました。今回初めて購入しましたが、とても履きやすく長時間歩いても疲れない靴でした。定期的に購入するつもりです。
-
仕事用として1957シリーズは今回で6足目の購入です。以前購入した靴は本革使用ではなかったのでソールは大丈夫でしたがアッパー部分の傷みが早く1年持ちませんでした。今回は本革使用を購入、デザインもシンプルで普段使いにも合いそうです。
個人的にはもっとデザイン性を重視した1957を作って欲しいです。
SPEED WALKER 1957 楽天ショッピング情報
本革の走れるビジネスシューズ!【着後レビューで7,452円】【本革】足ムレ防止!COOL BIZ♪1957… |
在庫処分価格でしたので楽天より安く購入できました)^o^(
この記事へのコメントはありません。