福岡市東区 ステーキ店 ANZUでランチ 気分がいいな~

今月は副業で日給が1万5千円を超えた日があったこともあり、余裕のある生活が送れております。(お金が振り込まれるのは来月ですけど・・・)
本日は、福岡市東区にある『ステーキとワインの店 ANZU』に家族全員で行ってきました。
多々良川沿いにあるお店で景色が最高です。お店の川側はガラス張りになっております。
ランチメニューで一番安いメニューは、『ローストビーフボウル』と『ステーキボウル』で880円となります。ローストビーフボウルはお店のおすすめ品のようです。
てなことで、『ローストビーフボウル』と『ステーキボウル』、『本日のランチ(1380円)』二人分を注文しました。
『ローストビーフ』は、このような感じで中にはご飯が隠れています。『ステーキボウル』も同様、中にご飯が入っています。味はとっても美味しいです。
ランチメニューは、17時まで注文できます。17時以降はディナーメニューになりますのでご注意ください。
なぜ『注意』かといいますと ディナーは最低でも、だいたい5000円~となっています。ステーキ、サラダ、ライスなど“セット”ではなく単品で組み合わせて注文することになりそうです。東区松島・・・安いだろうという勝手なイメージを持たないようにしてください。
ただ、ランチのお肉はおいしかったので、ディナーでも5000円分の”美味しさ”は期待できると思います。
あえてマイナスポイントをあげるとアルバイトの食事の提供仕方が少し雑なのとコーヒーカップの外側にコーヒー垂れた状態で提供されるなど、もう少し細部にも拘ってもらえるといいのではないかと思いました。
今度はディナーに行ってみたいです!おやつの時間帯にのんびりコーヒーを飲みに行くのもいいかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。